
算数教育の
進歩・向上を
めざして
新算数教育研究会の
WEBサイトへようこそ!
このWebサイトは新算数教育研究会「新算研」の情報をお伝えするものです。
私たち、新算数教育研究会(略称:新算研)は、小学校の算数教育の進歩・向上をめざして、昭和46年(1971年)より活動を続けております。日々の活動を通して、学習指導要領のもとに「数学的な考え方」の指導を深めています。
トピックス
TOPICS
-
第49回セミナー「セミナー50年目!」
第49回セミナーの情報が届きました. 今年も湯河原での開催! 今回はセミナー開始から50年目になりました。 1日目は授業のプロから学べる「授業バイキング」に,加…
-
第2回やわらか〜い授業研究会
日時:2025年9月23日(火・祝)12:00〜16:30,場所:港区立御田小学校(三光キャンパス)
-
続・算数好きを育てるオンラインセミナー:第4回
フライヤーのQRコード(右下)をからセミナーへの参加申込をお願いします!
-
小学校算数全国(大阪)大会の開催案内
令和7年度 新算数教育研究会第38回 小学校算数教育全国(大阪)大会 大会テーマ「数学的に考える資質・能力を育む算数の授業を創る」
-
算数教育に関するアンケートご協力のお願い
平素は新算数教育研究会の活動にご理解とご協⼒を賜り、厚く御礼申し上げます。新算数教育研究会では、算数教育における ICT や AI 等の活⽤の現状を明らかにする…